冬の旅行の目的と言えば、温泉もそうですが、やはり「美味しいものを食べたい!」「冬のグルメを堪能したい!」と言う方も多いと思います。
日本国内はあちらこちらで冬のグルメを楽しむことができますが、冬の味覚の醍醐味と言えは、人気はカニではないでしょうか。
カニと言えば、日本海などが有名ですが、贅沢なところでズワイガニを楽しむこともおすすめです。
山陰地方などでは松葉ガニと呼ばれているようですね。
大きなホテルのプランでは「カニ食べ放題つきプラン」なども冬になると登場します。
ですが、せっかくなら、いかに安く美味しく新鮮なカニを食べられるか、そんな旅行を探してみることをおすすめします。
チェーン展開している激安ホテルでもカニは食べられますが、ほとんどが冷凍ガニですからね。
旅行の目的がおいしいカニを食べに行くことなら、小さな漁港の民宿などに宿泊して、現地で新鮮なカニを食べることもよいでしょうね。
例えば、冬にカニを食べに国内旅行へ行くなら、北海道とか、能登半島とか、福井とか、関西なら兵庫県の香住とか、竹野あたりも有名です。
京都でしたら、網野や夕日が浦などもおすすめです。
京丹後市にはタイザガニというブランドがあり、間人町と共に有名です。
カニを食べに宿泊したいなら、温泉地にある一流のホテルに滞在して、そこでカニ料理を食べるよりも、民宿などで夕食にオプションとして、カニを注文するほうがはるかに安くておいしいカニにありつけるでしょう。
関連記事
冬以外にも、年間、ずっと人気がある東京ディズニーリゾートですが、一年を通して、利用者が少なくなるのは、春休み前だそうです。地域限定で特別価格のパスポートが販売さ ...
2017/10/23
今年の冬の旅行先はもう決まりましたか?長いお休みがある方は海外に行けるでしょうが、年末年始でも連休があまり取れないという方もいらっしゃいます。お子さんがいらっし ...
2017/10/22
金目鯛はおめでたい魚でもあるので、お祝いの席では、尾頭付きで出ることも多いです。お刺身もおいしいですが、焼いても煮てもそれぞれ違った美味しさが堪能できますが、や ...
2017/10/21
国内でも恋人の聖地と呼ばれる場所は幾つかあるようですが、恋人で伊豆に旅行したら、恋人岬で鐘を鳴らし、恋人宣言証明書をもらいましょう。愛する人の名前を呼びながら鳴 ...
2017/10/20
トラックバック
トラックバックURL