息子夫婦と旅行の旅行で誰がお金を出すかと言うことで多くの人が悩んでいるようです。
一般的には老夫婦の方がお金を持っていると思われていますが、お父さんが亡くなってお母さんだけになっている場合、毎日の生活を考えると、それほど余裕があるとは思えません。
もちろん、そのような状況であれば息子夫婦と旅行に行こうと考えてないのかもしれません。
人気のある温泉に泊まりに行くとか、ディズニーランドに孫と一緒に行きたいと思っている姑は少なくありません。
若い夫婦と一緒に行くことが目的ではなく、孫の楽しそうな姿を見てみたいと思っているのでしょう。
さて、息子夫婦と旅行の旅行で老夫婦がお金を出す家庭と出さない家庭がいます。
どちらが正しいと言うことではありませんが、意見は二つに別れてしまうようです。
もちろん、それぞれの家族が置かれている状況が違いますから、単純に比較できるわけではありません。
ただ、人気の高いディズニーランドなどに行くことを考えるとその費用は無視できない金額です。
食事に行くのとは金額が違いすぎるからです。
旅行に行くだけのお金を持っているならば、自分で出すことを提案しましょう。
そのお金がなければ我慢することです。
状況によっては、息子が何かのお祝いに旅行をプレゼントしてくれるかもしれません。
それを期待してじっと待っていることです。
息子夫婦と旅行をすることだけがコミュニケーションを取ることではありません。
ちょっとした食事でもいいではないですか。
関連記事
家族旅行はどこに行っても楽しいでしょう。人気の観光地に行く必要もありません。孫を連れて息子夫婦と旅行をしませんか。自分たちだけで行くことも悪くありませんが、息子 ...
2017/06/25
子離れしていない親は多いのですが、それが嫁と姑の問題となります。息子夫婦と旅行をしたいと考えていても、その中に嫁は必要ないと考えるのです。息子夫婦との適切な距離 ...
2017/06/24
旅行の目的は様々ですが、息子夫婦と旅行の場合はお互いのコミュニケーションを取ることでしょう。ただ、日ごろからのコミュニケーションが取れていない状態で旅行を計画し ...
2017/06/23
若い時から旅行をしている人は息子夫婦と旅行にも行きたいと思うでしょうか。夫婦だけの旅行と息子夫婦と旅行は別です。もちろん、人数が違うと言うこともありますが、それ ...
2017/06/22
トラックバック
トラックバックURL