紅葉の見所がたくさんある京都は、秋の旅行先として、とても人気があります。
毎年たくさんの観光客が訪れるため、有名スポットはかなりの人でごった返します。
旅行に行く際の悩みのひとつとして、服装の問題があります。
たとえば、秋に京都へ旅行に行くなら、どんな服装がいいのでしょう。
京都旅行は、たくさんの寺院などをめぐることが多いため、距離を歩くことが多くなりがちです。
そのため、スニーカーなどの歩きやすい靴が良いでしょう。
紅葉を見るとなれば山道を歩かなければなりませんし、お寺などは、砂利が敷き詰められているので、履き慣れていない靴では足を痛めてしまう恐れがあります。
また、お寺の中に入ることもあるので、靴は脱ぎ履きがしやすいものがおすすめです。
さらにお寺の中は日が当たらず、板間はとても冷たくなっていることが多いものです。
そのため、厚手の靴下などがあると尚良いでしょう。
日が当たっているときはそうでもありませんが、日が暮れてくると、かなりの冷え込みが予想されます。
そのため、ダウンの入った上着を持っていくことをおすすめします。
最近は丸めてコンパクトにすることができるライトダウンなどもあり、そういうものを選べば持ち運びにも便利です。
さらに、寒さに備えてカイロなども持っていくと安心ですね。
思ったよりも寒かったときなどに非常に助かります。
もしそれほど冷え込まず、使わなかったとしても、そこまで荷物になることはないでしょう。
せっかく観光をするのですから、寒くて体調を崩してしまったなどということは避けたいものですね。
関連記事
食欲の秋とも呼ばれ、さまざまな美味しいものを味わうことができる季節でもある秋。今年の秋は、休日を利用して美味しいものを食べに旅行へ行ってはどうでしょう。秋の味覚 ...
2017/08/04
秋の旅行の定番というと、温泉旅行を思い浮かべる人が多いかもしれません。紅葉を眺めながら、ゆったりとお湯に浸かるのは最高の贅沢ともいえます。そこまで頻繁に温泉に行 ...
2017/08/03
秋の旅行というと、グルメや芸術鑑賞など、さまざまなところが思い浮かびます。せっかく紅葉が綺麗な時期ですから、温泉でリフレッシュというのはどうでしょう。温泉で有名 ...
2017/08/02
秋の連休を利用して、ひとりで旅行をしてみるのはどうでしょう。友達や恋人と旅行に行くのもいいですが、たまにはひとり旅をすることで、いつもと違った発見があるかもしれ ...
2017/08/01
トラックバック
トラックバックURL