最近だと、学生旅行を国内でする人たちも増えてきています。
海外よりも予算の必要がありませんし、パスポートを取るなどの手間もない気軽さが人気の理由のようです。
国内での旅行となると、多くの人に思い浮かぶのが、北海道、沖縄などではないでしょうか。
どちらもおすすめの人気スポットで、学生旅行で行こうと考えている人も多いでしょう。
また旅行で行ったことがある人も多いはずです。
そんな中、最近密かに人気が出てきている国内の旅行スポットがあります。
実は、それが宮崎なのです。
宮崎が注目されるようになった背景には、元知事である東国原さんの影響があります。
宮崎のいいところをいろいろなシーンでアピールしたため、大きく脚光を浴びることになりました。
そのおかげで学生の間にも人気が広まり、学生旅行で宮崎を訪れる人も多いようです。
宮崎の有名なものといえば、「みやざき地頭鶏(じとっこ)」があります。
宮崎を中心に飼育されている鶏で、とても人気が高く、日本三大地鶏である名古屋コーチンと同じくらいの供給数があります。
その地頭鶏を本場で食べてみたいという学生さんが多いようです。
他にも宮崎には、「フェニックス・シーガイア・リゾート」や「バンヤンツリー・スパ」など、おすすめのスポットがいろいろとあります。
ゆっくりとリラックスできて、おいしい食べ物が食べられるところがいいという人には、ぜひ訪れて欲しいところです。
学生最後の旅行をリラックスしつつ、満喫したいという人には、非常におすすめのスポットです。
関連記事
格安で学生旅行に行きたい場合、おすすめなのは各旅行会社が出しているツアーのプランを利用することです。卒業旅行のシーズンともなると、各旅行会社はこぞってさまざまな ...
2017/06/05
カップルで学生旅行に行く場合、初めての場合はいろいろと悩むことがあるのではないでしょうか。それが日帰りではなく一泊ともなれば、さらに悩みは増えるでしょう。さすが ...
2017/06/04
学生生活最後の大きなイベントになる卒業旅行。学校を卒業してしまうと仲間と会う機会が減ってしまうため、最後に思い出に残るような学生旅行にしたいものですね。後悔のな ...
2017/06/03
卒業旅行で海外に行く場合、大体1週間くらいが平均的な期間のようです。それに対し、国内での学生旅行になるともう少し短くなり、3泊4日や5泊6日ということが多いよう ...
2017/06/02
トラックバック
トラックバックURL